37件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

志免町議会 2020-09-04 09月04日-01号

土地面積的にはどれぐらいウエートがあるのかな、今日お答えになれないかもしれませんけども、今分かれば、それも教えていただきたいというふうに思ってます。 ○議長(丸山真智子君) 世利町長。 ◎町長世利良末君) 今、公園に限らず、いろんな公共施設関係民間等、個人からもお借りしてる土地等は多数ございます。今、資料は手元にございませんが、今言いますように、結構数多くございます。

行橋市議会 2019-03-13 03月13日-04号

その一定規模と言いますのは、建物にしては3戸以上、1戸、2戸でも土地面積が1千平米以上の場合には届け出が要ると。じゃあ届け出だけでいいのかということでございますが、現在、先ほど申し上げましたように、全国1724の内の400の自治体が取り組んでおります。

筑紫野市議会 2018-03-23 平成30年第1回定例会(第5日) 本文 2018-03-23

また、所有者不明土地問題研究会の中では、所有者不明土地による経済的損失は、2016年単年で約1,800億円になると推計をされ、所有者不明土地面積の増加などを考慮すると、2017年から2040年の累積では約6兆円に及ぶことが見込まれるとされており、早急な制度構築が必要であることは明らかです。  以上のことから、所有者不明の土地利用を求める意見書についての私の賛成討論といたします。

久留米市議会 2017-12-06 平成29年第4回定例会(第2日12月 6日)

また、民間の有識者でつくる所有者不明の土地問題研究会推計によると、宅地の14%、農地の18.5%、林地の25.7%が所有者不明の土地であり、土地面積の合計は約410万ヘクタール相当になると公表しています。これは九州の土地面積を超えています。  また、所有者不明の土地が原因で生じる経済損失は2040年までに6兆円規模に上ると試算しています。

筑紫野市議会 2017-09-22 平成29年第4回定例会(第4日) 本文 2017-09-22

委員会では、上古賀グラウンド土地面積、単価購入経緯について質疑があり、執行部からは、購入する土地面積は、8,714.62平方メートル、単価は、1平方メートル当たり2万1,235円である。購入経緯については、県所有当該用地は、市で管理することを条件に、無償で県から借りる契約をし、この無償による土地利用が長年にわたり続いており、その契約が、平成29年度で満了となる。

福津市議会 2015-09-09 09月09日-03号

土地面積は約3万7,000m2あり、施設は老朽化している状態です。今のところ市の財政状況行財政改革を進めている状況において、市みずから取得し、何らかの事業を行うことは困難であろうと考えております。 ただし、県が土地民間譲渡を進めることにおいては、市のまちづくり方向性に合った土地活用が行われるよう関与すべきと考えており、県に対し、強力に働きかけを行っていくつもりであります。 

福津市議会 2015-09-09 09月09日-03号

土地面積は約3万7,000m2あり、施設は老朽化している状態です。今のところ市の財政状況行財政改革を進めている状況において、市みずから取得し、何らかの事業を行うことは困難であろうと考えております。 ただし、県が土地民間譲渡を進めることにおいては、市のまちづくり方向性に合った土地活用が行われるよう関与すべきと考えており、県に対し、強力に働きかけを行っていくつもりであります。 

筑紫野市議会 2013-02-15 平成25年第1回臨時会(第2日) 本文 2013-02-15

土地面積は1万8,336.35平方メートルで、買い戻す場合の限度金額は10億6,374万円です。  用地取得理由は、提案理由説明によりますと、市のまちづくりのため、市街地における避難地、そして運動広場の3点が上げられています。  しかし、市のまちづくりのためというのならば、取得用地が市のまちづくりの中でどのような位置づけになるのか、市民に具体的な構想が示されていません。

久留米市議会 2012-12-05 平成24年第4回定例会(第3日12月 5日)

現在、久留米市の農業振興地域は、総土地面積の75%に当たる1万7,331ヘクタールが区域指定され、うち農用地区域内の農地83.5%が農地転用等の制限を受ける農地となっております。  その規制を受ける農地であっても、公共的利用に供する場合や、さらにやむを得ない事情で一定の要件を満たす場合にあっては、所定の手続を経て転用等が認められることになっております。  

大野城市議会 2010-12-09 平成22年予算委員会 付託案件審査 本文 2010-12-09

今年それから昨年、ここ二、三年の状況と、それから来年度、今わかっている範囲で発掘調査をしなければならない土地面積等から見積もっております。 415: ◯委員野黒美正壱) 大野城市が負担するのは、おおよそで半分以下ぐらいだと思っていいわけでしょうか。 416: ◯ふるさと文化財課長舟山良一) そのとおりでございます。 417: ◯委員長福山保廣) ほかに。

久留米市議会 2010-09-07 平成22年第3回定例会(第2日 9月 7日)

しかしながら、近年の社会状況下水道郊外に整備されていくに伴いまして、1戸当たり土地面積が広くなり、受益者負担金が高額となるなど、受益者負担金に対するさまざまな意見が出されております。このような中で、久留米市議会に対して受益者負担金の見直しに関する請願が本年3月に提出され、現在、経済常任委員会に付託されております。  

久留米市議会 2010-06-14 平成22年第2回定例会(第2日 6月14日)

しかしながら、御質問ありましたように、近年の社会状況下水道郊外に整備されていくに伴いまして、1戸当たり土地面積が広くなり受益者負担金が高額になるなど、この負担金に対しますさまざまな意見が出されてまいりました。  このような中、今後、受益者負担金の今日までの経緯公平性、財源や下水道事業計画への影響などを踏まえまして検討してまいりたいと、このように考えております。  

川崎町議会 2010-06-04 平成22年6月定例会(第4日) 本文

例えば、先ほど見月議員からも説明がございましたが、最も早く取り組みを見せた飯塚伊藤伝右衛門邸の場合、目玉である邸宅や庭園品無償寄贈で、土地面積のみを市が購入して公有化し、よい交通条件の中、新飯塚駅を擁し、温泉施設3カ所、ホテル2カ所、嘉穂劇場飯塚商店街篠栗涅槃像八木山物産館旅行代理店ルックJTB、HISなどと、無料バスシャトルバスなどでの連携を行いタイアップしてスタートしましたが、運営

  • 1
  • 2